旅行に出かけたときに、購入するお土産は誰のためのもの? 旅行情報メディア「トラベルズー」が、アラフォー(35~44歳)、アラフィフ(45~54歳)、アラカン(55~64歳)世代の旅行のお土産に関する意識調査を実施した。
お土産を必ず買う相手を尋ねたところ、アラフォー世代とアラフィフ世代では「会社の同僚」が1位(アラフォー:23.7%、アラフィフ:22.0%)。ただし、「会社の上司」は少数派(アラフォー:5.8%、アラフィフ:3.1%)だった。なお、アラカン世代になると「子供」が23.8%で1位となり、会社関係は減少している。
旅行の記念として、自分のためにお土産を買う人もいる。その購入金額を尋ねたところ、もっとも多かったのは「1万円以上3万円未満」(24.4%)だったが、4に1人は10万円以上の高額商品を購入したことがあることも分かった。
インターネットを使った調査で、35~64歳の男女385人が回答した。調査時期は2013年9月上旬。